ちょっと呟いてもいいかな。若干妄想入るかも。
CALENDAR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
PROFILE
HN:zero
スノーボードと漫画はかかせません。
早くも冬が恋しいよ~。
早くも冬が恋しいよ~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日だ。
今日は何をしようかな。
自転車でお散歩でも行ってこようか。
外は半袖では少し涼しいくらいの気温で。
時折窓から吹き込む風が気持ちいい。
そういえば、最近思う。
友達ってどうやって作るんだっけ?
普段遊んでいた友達が結婚したり遠くに就職したり。
好きな人も飛行機で3万円弱かかるくらい遠くにいるし。
遊ぶ友達ってどうやって作るんだっけ?
学校では同年代が集まってるのだから自ずと出来るもので。
自分はこれまで意識して友達作りをしたことがないんだよな。
現在属している組織と言えば、まぁ職場くらいだし。
職場には同年代はほとんどいないし。(みんな自分の母親世代でもちろん主婦)
同期の子は車で2時間以上かかるところだし。
一人遊びは苦手な方じゃないんだけど。
くだらないことを話しながらお茶したり遊んだり出来る友達欲しいなぁ。
基本的に寂しがり屋なんだよね。
今日は何をしようかな。
自転車でお散歩でも行ってこようか。
外は半袖では少し涼しいくらいの気温で。
時折窓から吹き込む風が気持ちいい。
そういえば、最近思う。
友達ってどうやって作るんだっけ?
普段遊んでいた友達が結婚したり遠くに就職したり。
好きな人も飛行機で3万円弱かかるくらい遠くにいるし。
遊ぶ友達ってどうやって作るんだっけ?
学校では同年代が集まってるのだから自ずと出来るもので。
自分はこれまで意識して友達作りをしたことがないんだよな。
現在属している組織と言えば、まぁ職場くらいだし。
職場には同年代はほとんどいないし。(みんな自分の母親世代でもちろん主婦)
同期の子は車で2時間以上かかるところだし。
一人遊びは苦手な方じゃないんだけど。
くだらないことを話しながらお茶したり遊んだり出来る友達欲しいなぁ。
基本的に寂しがり屋なんだよね。
PR
どうやら寝冷えしました。
朝から長袖着てても体が冷たいです。
まぁ、わりと低体温の気があるからそんなんだろうけど。
最近の関心事と言えばアレ。
今月発売のJanne Da ArcのDVDだね。
始めは予約しなくても買えるだろうとタカを括っていたけど、
入荷しなかったら…という一抹の不安がよぎり予約してきました。
だって田舎なんだもんココ。
単行本とか発売日から1〜2日遅れますって棚に書いてあるくらい。
発売日に並んでるとこ見たことないしね。
あれって物流の関係なのかな〜
朝から長袖着てても体が冷たいです。
まぁ、わりと低体温の気があるからそんなんだろうけど。
最近の関心事と言えばアレ。
今月発売のJanne Da ArcのDVDだね。
始めは予約しなくても買えるだろうとタカを括っていたけど、
入荷しなかったら…という一抹の不安がよぎり予約してきました。
だって田舎なんだもんココ。
単行本とか発売日から1〜2日遅れますって棚に書いてあるくらい。
発売日に並んでるとこ見たことないしね。
あれって物流の関係なのかな〜
最近我が家で活躍中のMacBookですが、やっぱり発熱が半端じゃない気がしてね、
対策として1cmほどのコルクで足を作ってみました。
四隅に挟んで底上げです。
冷却用ジェルシートなるものも有るようでどうしようか悩んだのですが、
1000〜2000円のジェルシートより200円のコルクにしてみました。
どうやら何もしないよりは良いみたいで、突然ファンが回りだすことも少なくなりました。
とりあえずはこれで良いかな。
対策として1cmほどのコルクで足を作ってみました。
四隅に挟んで底上げです。
冷却用ジェルシートなるものも有るようでどうしようか悩んだのですが、
1000〜2000円のジェルシートより200円のコルクにしてみました。
どうやら何もしないよりは良いみたいで、突然ファンが回りだすことも少なくなりました。
とりあえずはこれで良いかな。
仕事が終わって自宅へ向かって車を走らせていると、突然バッタがワイパーに飛び乗ってきたの。
バッタ。イナゴっていう?
どっちでもいいや。
会社の近所は田んぼばかり。
大きな通りに出るまでは田んぼと田んぼの間の道(舗装はされてるよ)を通るんだけどね。
ちょうど曲がり角でスピード落とした隙にピョコっと。
まぁ、害はないので放っておくことに。
よく見ると綺麗な黄緑色してるな~とか
羽(?)の先端の方に麦色の丸い模様(?)があるな~とか
前足動かして遊んでら~とか
ちょっとバッタ観察をたのしんでみたり。
スピード出してみても落ちないから足とか挟まっちゃってるのかな?
と心配もしたけどそんなものは必要なかったようでさ。
コンビニに寄っている間にどこかにいなくなってました。
彼はヒッチハイクに成功しておよそ20キロも旅したわけですよ。
人間にしてみたらたいした距離じゃないけど、バッタにとってはどうなんでしょ?
この前NHKか何かの番組で蝶が海を越えるって話を見たけど、どうなんでしょ?
あまたの虫さん達は特定の場所にいるようなイメージなんだけどね。
誰か自由研究とかで調べてみるといいと思うよ…って夏休みはもう終わったか(笑)
ツタヤで、半額クーポンを手に店内をウロウロしていたらホスト部のDVDを発見して「あぁ、こいつは旧作じゃない…orz」となった後、DVD購入を目論んでしまったzeroでした。(結局CD借りてきちゃった)
バッタ。イナゴっていう?
どっちでもいいや。
会社の近所は田んぼばかり。
大きな通りに出るまでは田んぼと田んぼの間の道(舗装はされてるよ)を通るんだけどね。
ちょうど曲がり角でスピード落とした隙にピョコっと。
まぁ、害はないので放っておくことに。
よく見ると綺麗な黄緑色してるな~とか
羽(?)の先端の方に麦色の丸い模様(?)があるな~とか
前足動かして遊んでら~とか
ちょっとバッタ観察をたのしんでみたり。
スピード出してみても落ちないから足とか挟まっちゃってるのかな?
と心配もしたけどそんなものは必要なかったようでさ。
コンビニに寄っている間にどこかにいなくなってました。
彼はヒッチハイクに成功しておよそ20キロも旅したわけですよ。
人間にしてみたらたいした距離じゃないけど、バッタにとってはどうなんでしょ?
この前NHKか何かの番組で蝶が海を越えるって話を見たけど、どうなんでしょ?
あまたの虫さん達は特定の場所にいるようなイメージなんだけどね。
誰か自由研究とかで調べてみるといいと思うよ…って夏休みはもう終わったか(笑)
ツタヤで、半額クーポンを手に店内をウロウロしていたらホスト部のDVDを発見して「あぁ、こいつは旧作じゃない…orz」となった後、DVD購入を目論んでしまったzeroでした。(結局CD借りてきちゃった)
あぁ、ちょっと夏休みしてみました。
学生気分とかいうやつ。
全然それどころじゃなかったけどさ。
珍しくパソコンにもあまり触らず。
DSliteもゲットしたし、ゲド戦記も見たし。
ゲド戦記はアレだね。
原作読もうと思ったよ。
不可解な箇所ありなんで。
旅行と言えば好きな人のいる名古屋へ行ってきちゃった。
夏に南下してさらなる暑さを体感したい…わけでは決してなかったんだけど。
でも行ってきちゃった。
お外で遊んだりして少し焼けたかな。
次の日赤くなってすごく痛かった。
ちょっぴり色づいた感じ。
でもまだまだ若い(と思いたい)んでこのくらい平気。
シミになりそうな気がするのは、きっと気のせいだよ。。。
学生気分とかいうやつ。
全然それどころじゃなかったけどさ。
珍しくパソコンにもあまり触らず。
DSliteもゲットしたし、ゲド戦記も見たし。
ゲド戦記はアレだね。
原作読もうと思ったよ。
不可解な箇所ありなんで。
旅行と言えば好きな人のいる名古屋へ行ってきちゃった。
夏に南下してさらなる暑さを体感したい…わけでは決してなかったんだけど。
でも行ってきちゃった。
お外で遊んだりして少し焼けたかな。
次の日赤くなってすごく痛かった。
ちょっぴり色づいた感じ。
でもまだまだ若い(と思いたい)んでこのくらい平気。
シミになりそうな気がするのは、きっと気のせいだよ。。。